ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ナッシー1121
ナッシー1121
宮崎市在住。
1966年式の私、74年式の嫁さん、2002年式の娘に、2005年式の息子の4人家族です。
美容師キャンパーなので基本平日出動になるので、キャンプネタが少なくなりつつある今日この頃です。
夜な夜な、物欲との戦いに日々奮闘しております。
娘は陸上部、息子はサッカーにドラムにスイミングと忙しい日々。。。
お気軽にコメントください!
よろしくお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年08月31日

夏休み × 終わった~




いつの間にか 8月も最終日・・・汗


あっという間に 大好きな夏が終わってしまいます。。。えーん







今年の夏休みこそ みんなでキャンプに と思ってましたが、 実際は受験が終わって高校生になった娘はまたもや 陸上部に入り本格的に

練習が始まりました。ナイス



息子は 相変わらず サッカーにドラムに 



なかなか 家族みんなが揃うことがありません・・・・・



まぁ サービス業なのでしょうがないですが。。。。。




とりあえず 夏休みの 思い出として 写真を UP しておこうと思います。







まずは 夏休みに入ってすぐに 娘が課題の 使わなくなった服をリメイクして何か作るという 作品を












デニムを裁断して ペンケースを作ってました。 まさかの手縫い汗裏地の迷彩柄もいい感じです。






8月には行って 山の日に知り合いのビルの屋上で BBQをしながらの花火大会キラキラ

最高の場所でしたグッド

コレは毎年続けようという話にナイス







目線に 花火が見えるという 黄色い星














お盆に 嫁さんの実家に帰って 港で 子鰺釣り



1時間半で 70匹も釣れました。


















釣りしながらも スマホを触る JK汗








帰ってから 70匹裁いて 南蛮漬けにしました。










次の日は 日南で ボーリングナイス







3ゲームも投げて 筋肉痛に汗











息子の KEEN が小さくなったので 新しいやつを 購入OK




カッコイイグッド







息子の友達を連れて キャンプに






またもや 雨撤収えーん







先週 息子は友達7人連れて 日南の じいちゃんの家に 合宿という名の お泊り会




子供たちだけで 海幸山幸 で日南まで






プールで泳いで







みんなで ご飯





めちゃめちゃ 楽しかったみたいで いい思い出になったことでしょうOK




その夜は  娘と2人でお出かけ

近くの居酒屋まで デートニコニコ



かんぱ~いびっくり







旨かったちょき







久しぶりに 2人でご飯  やっぱり娘は カワイイハート









先日 最後の休みに 息子と娘と 買い物に



息子は 新しいすねあて

高くて ビックリえーん









娘には スマホケースを おねだりされて



こちらも いいお値段汗






最後は 息子の 作品の大物汗


爪楊枝工作OK







6角形を 20個作ります。





それを 組み合わせて

















使った 爪楊枝  600本タラ~


めちゃめちゃ 大変でした汗







と まぁ  こんな感じで 異常なし ですナイス




来月は 運動会に サッカーの大会  忙しいっすタラ~


キャンプは またまた しばらく行けそうにありませんな~・・・


  


Posted by ナッシー1121 at 11:49Comments(0)★釣り★夏休み★宿題★靴

2016年09月01日

夏休み最終日 × 川遊び


先日30日の休みは 夏休み最後の休みだったので、息子と息子の友達、甥っ子を連れて朝から川にナイス


娘も誘いましたが ちょっと体調が優れず家にいると。。。。(昨日31日の朝から熱が出て風邪っぽい。。。。!この日から調子悪かったんだね~)


この日は 朝から連日の猛暑がうそのように 秋の気配。。。

朝から涼しい風がふいてました。。。。。。




念のため 長袖も準備して 朝から 弁当作って



10時過ぎには 目的地の 法華嶽公園に到着。。。


最終日とあって かなりの 家族連れがいます。



川原に 荷物を置いて 子供たちは早速川へ。。。。



水の冷たさが 半端ないタラ~


しかし 水の透明度は ビックリするくらいでした注目


こんなキレイな 川は なかなかないよナイス



泳いでて 雲で 陽がかげると めちゃめちゃ 寒い。。。。汗



あがって しばらく暖まって また入っての繰り返し。。。





12時に 昼ごはんタイム





もちろん ノンアルで。。。





食べ終わると また 川へ

しかし 元気です。。。






ちょっと 高いところから みんな 飛び込みます。








甥っ子は 最初ビビッてましたが なんとか みんなと同じように 飛び込みできました。。。





この日は 10時から 閉園の 16時まで みっちり遊んで帰りました。。。。




今年の夏が終わりますね~えーん


また 来年だね~
  


Posted by ナッシー1121 at 09:40Comments(0)★デイキャンプ★休日★夏休み

2016年08月25日

ウミガメ × 放流



先日 8月13日 嫁さんの実家に帰ったときに夕方 大堂津の海水浴場でウミガメの放流がありました。

毎年 子供たちは行ってるんですが 今年はたまたま日程が合って 僕も行ってみました。


予想よりも 大勢の人が来ててビックリびっくり


子供2人に 1匹づつ かめの子供をもらえます。





めっちゃ カワイイハート




息子と甥っ子も 喜んでます。








砂浜に 置いてやると 不思議と 波打ち際に向かって 歩き出します。




やっぱり 元気なカメと ゆっくりなカメと いろいろでした。





こんな イベントは ずっと続けて欲しいですね
  


Posted by ナッシー1121 at 17:24Comments(0)★イベント★夏休み

2015年08月28日

画伯 × ベレー








先日 夏休みの宿題のポスターを仕上げると 張り切ってた息子。。。。





下書きは終わってるようで 後は色塗り黄色い星








絵の具を準備して 部屋に行って 帰って来ません。。。。!?




何をしてるのかと 見に行くと。。。






『パパ 絵描きさんがかぶってる帽子って コレだよね~?』 と



僕の 帽子をかぶってました。。。。。







何を思ったのか・・・・はてな





帽子をかぶって 色塗り開始。。。











鼻歌まじりで ご機嫌です。。。。ナイス






まあ これで 宿題が進むのなら  OKですが。。。。。





  


Posted by ナッシー1121 at 09:35Comments(6)★夏休み★宿題

2015年08月20日

自由研究 × 実験








夏休みも残すところあと10日になりました。



子供たちは 確実に宿題を終わらせていってます。。。。。たぶん・・・・





先日は 午後から 娘の自由研究の写真撮り係りを 任命されました。








『水の性質』 というテーマで いろんなことを調べてました。。。




そして 実験は 水中シャボン玉キラキラ




水の中でシャボン玉が できるのか??








正確には 水に洗剤を数滴まぜて シャボン玉液を作り それを 同じ濃度のシャボン玉液の中にストローでたらすと・・・・・




あら 不思議  キレイな玉が 水中にできます。。まるっ




その液に 絵の具で色をつけると その色の きれいな玉が できますびっくり

写真とって それをキレイに まとめてました。












実験が 終わったのをみて 息子と甥っ子が 遊び始めました汗











なかなか 面白い 実験でした。  


Posted by ナッシー1121 at 09:52Comments(0)★夏休み